茶和樂美会(さわらびかい)

茶道に出会う5回講座」修了の後も、学びを共にとご希望くださいます方の為のクラスを「茶和樂美会」(さわらびかい)と申します。

月謝制ではなく、予約制

「茶和樂美会」の通常稽古は、月に1回~3回までご都合に合わせてご予約頂くシステムをとっております。
細く長くご一緒出来ますように・・との願いから、緩やかです。

稽古日は、火・水・木・土・日

稽古日は隔週の主に、火・水・木・土・日です。

毎週の決まった曜日にお通い頂かなくても大丈夫!

今月は1回、来月はお休み、再来月は2回
今月は日曜日、来月は火曜日…など

シフト制のお仕事の方や、ご家族の予定に合わせて変則的なスケジュールの方にも安心してご参加いただければと思っております。

新しいカタチの茶道教室

もちろん、裏千家茶道の科目に沿って稽古しているのですけれど、稽古以外の楽しみ事も様々催しまして、和やかに楽しみつつ学び合っております。

通常稽古の他、
小さなグループごとの初釜
内々の茶会(春遊会・夏遊会、秋遊会)
気まぐれランチの会
宵酔遊々会(お食事会)
春と秋の遠足 等々・・
様々催しまして、皆さま思い思いににご参加くださっています。

ある年の初釜 手作りの懐石料理をご用意しました
遠足と、宵酔遊々会
日没を待っての茶会や、和洋折衷なクリスマス茶会

当教室を通してお茶に出会ってくださった方々の、「友に出会う場」にもなりえたら・・と思っています。

幅広い層の方が参加くださっています

「茶和樂美会」のメンバー様は、年齢も、お住まいの地域も、お仕事柄も、それはそれは様々です。

年齢層は20代~70代

お若い方には、お茶を通して様々な和の作法やマナーも学んでいただき・・
子育て中のママさんには、慌ただしい日常に、ほんの一時のリフレッシュに・・
お仕事でご多忙な方は、心静かに坐する時をお求めくださって・・
子育てや、お仕事も一段落なさった方は、新たな趣味の一つとして・・

お近くからも、ご遠方からも

京都北白川教室へお越しくださっています方のお住いの地域は、

京都市内、京都府下、大阪市内、大阪府下、兵庫、滋賀、奈良、
遠くは富山、東京

月に1、2度、京都へ、茶和樂美会へのお出ましを楽しんでくださっています。

お洋服でも、お着物でも

着物を着る機会にもなって嬉しいです!と仰って毎回お着物でお出ましくださる方もいらっしゃいます。

勿論お洋服の方もいらっしゃいますし、
夏には浴衣でお見えくださいます方も・・

講師の横山は、綜合和装コンサルタントの資格を持っており、日頃から着物で暮らしていることもあって、着付けやコーディネートについてアドバイスさせていただくこともできます。

冬に耐えて春芽吹く 早蕨にちなんで名付けました

早蕨 sawarabi とは、芽を出したばかりのワラビ
寒い冬にじっと耐えて、春芽吹く、、
侘びの心に居て、皆と心和む、に通ずるものを感じ、茶和樂美会と名付けました。

更新日:

Copyright© 初心者向け茶道教室 紅翠 kou-sui , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.